Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | New Wave

CATEGORY

  • 天井スピーカーの種類と設置場所について

    2023/10/01
    音楽や映画を楽しむときに、サウンドに迫力があればより楽しめますよね。 「自宅に天井スピーカーを設置したい」という方も多くいらっしゃると思います。 では天井スピーカーを設置するに...
  • 照明工事の費用相場ってどのくらい?

    2023/09/03
    照明工事において、気になることの一つに費用が挙げられます。 費用相場を事前に知っておくことで、工事を依頼する判断基準の一つになるので是非知っておきたいところですよね。 そこで今...
  • 店舗に適した照明の選び方とは?

    2023/08/05
    照明には、空間のイメージを左右する力があります。 だからこそ、店舗のイメージに合わせた照明を選びたいところですよね。 そこで今回は、店舗に適した照明の選び方をご紹介します。 ▼...
  • 照明の選び方のコツとは?

    2023/07/03
    上手に照明を選ぶには、どうしたらいいのでしょうか。 数が多いと迷ってしまって、なかなか決まらないこともあるでしょう。 そこで今回は、照明の選び方のコツをご紹介します。 ▼照明の...
  • 子供部屋の照明を選ぶポイントとは?

    2023/06/01
    子供部屋の照明選びに迷っている方はいらっしゃいませんか? 照明一つで子供の勉強の効率が上がるため、適切なタイプの照明を選びたいですよね。 今回は、子供部屋の照明を選ぶポイントに...
  • リビングにおすすめの照明とは?

    2023/05/15
    家族が集うリビングは、居心地の良い場所にしたいものですよね。 リビングにつける照明を選ぶうえで、どのようなタイプのものがおすすめなのでしょうか? そこで今回は、リビングにおすす...
  • オフィスに適した照明とは?

    2023/05/01
    オフィスに照明を設置するにあたって、場所によって異なるタイプの照明が必要です。 照明一つで雰囲気や印象が変わるため、円滑に仕事が進められるようなものを選びたいですよね。 そこで...
  • リフォームのタイミングはいつがいいの?

    2023/04/15
    「そろそろリフォームをした方がいいとは思うけれど、タイミングがつかめない」という方はいらっしゃいますか? 実はリフォームには、いくつかのタイミングがあるのです。 そこで今回は、...
  • プロジェクターを設置するポイントについて

    2023/04/01
    プロジェクターとは、映像をスクリーンに投影する装置のことです。 近年はパソコンやDVD機器と接続して、映像信号を投影する方法が主流になってきています。 このプロジェクターを設置した...
  • ブレーカーの容量について

    2023/03/15
    「ブレーカーがよく落ちる」と悩んでいませんか。 ブレーカーの容量は、使用する家電の消費電力よりも上回っている必要があります。 今回は、ブレーカーの容量について解説します。 ▼ブ...
  • スイッチを増設したい!スイッチの種類をご紹介

    2023/03/01
    スイッチの増設をするとき、どのようなスイッチを選んだらいいのでしょうか。 スイッチの特徴を知っていれば、部屋や場所にぴったりのスイッチをお選びいただけます。 今回は、スイッチを...
  • スイッチを交換する方法について

    2023/02/15
    スイッチが壊れたから、直せないだろうかと悩んでいませんか。 スイッチの寿命は約10年と言われており、メンテナンスや交換が必要になります。 今回は、スイッチを交換する方法についてお...
  • コンセントを増設する方法について

    2023/02/01
    コンセントを増設したいと思っていませんか。 家電を買い替えたり、家族の人数が増えたりすると、コンセントの数が足りなくなることもありますよね。 今回は、コンセントを増設する方法に...
  • コンセントの修理方法と注意点

    2023/01/15
    普段使用しているコンセントが破損したら、どのように対処すればよいでしょうか。 コンセントが破損したまま使用すると、大きなリスクがあります。 今回は、破損したコンセントを修理や注...
  • コンセントから火花が発生する原因と対処法

    2023/01/01
    コンセントを差し込んだら、火花が発生して驚いた経験はありませんか。 コンセントから火花が発生する原因を知ると、火花の発生を防ぐことができますよ。 そこで今回は、コンセントから火...
  • コンセントの位置を決めるポイント

    2022/12/15
    生活の中で使用する便利な電化製品は、コンセントの位置や高さにより使いやすさが変わってきます。 コンセントの位置や高さは、家電の使用状況やライフスタイルに合わせて決めることが大切...
  • エアコンの設置工事の流れ

    2022/12/01
    エアコンの設置はどのような流れで作業をするのかご存じですか。 エアコンの設置は、作業工程が多いので専門業者に依頼するのが一般的です。 今回は、エアコン設置工事の流れについて解説...
  • エアコンの専用コンセントの必要性とタイプに...

    2022/11/22
    エアコンは消費電力が多いため、専用コンセントが必要とされていることをご存じですか。 エアコン専用コンセントは、電流と電圧により4つの種類があります。 そこで今回は、エアコン専用コ...
  • インターフォンの設置は自分で出来る?

    2022/11/15
    インターフォンの買い替えを検討中ではありませんか。 また「インターフォンの設置は業者に依頼すべき?」と疑問を感じている方もいるでしょう。 そこで今回は、インターフォンの設置に関...
  • インターフォンの種類について

    2022/11/08
    インターフォンにはどのような種類があるのでしょう。 「セキュリティ機能に優れたものを選びたい」と考えている方もいらっしゃいますよね。 そこで今回は、インターフォンの種類ごとの特...
< 12 3 >

NEW

  • 天井スピーカーの種類と設置場所について

    query_builder 2023/10/01
  • 照明工事の費用相場ってどのくらい?

    query_builder 2023/09/03
  • 店舗に適した照明の選び方とは?

    query_builder 2023/08/05
  • 照明の選び方のコツとは?

    query_builder 2023/07/03
  • 子供部屋の照明を選ぶポイントとは?

    query_builder 2023/06/01

CATEGORY

ARCHIVE